成山堂書店の書籍紹介
一級海技士(航海)800題 問題と解答【2025年版】(収録・2021年7月〜2024年4月)最近3か年シリーズ
航海技術研究会 編
◆3か年シリーズの特長◆●過去3か年の定期試験を免状別の分冊で編集した経済的、かつ能率的な問題解答集
●簡潔で完璧、応用力養成も考慮した親切・丁寧な解答
●科目順、出題年月順の問題配列により、系統的な学習が可能
●海技士国家試験の手引、試験科目と科目細目を完全掲載
本書を上手に活用するために、次の特徴を有効に利用して下さい。
1.問題
配列は科目順になっています。
その中で、さらに出題年月順にまとめてあります。
中には繰り返して出題されているものもありますので、
出題傾向を探るのに参考にして下さい。
2.解……
鉄道の法規 ーJRと民鉄の実例から読み解くー 交通ブックス128
福永 健 著
鉄道事業者、鉄道関連メーカー、鉄道関係の試験や機関を目指す高校生や大学生、関係法令を把握しておきたい実務者、入社5年程度の鉄道関係会社の社員など、これから「鉄道の法規」を学ぶ人たちに向けた入門書。関係者のみならず鉄道技術や列車運行に興味のある方々にも読んでいただけるよう細かく章分けをしています。巻末には本書オリジナルの「鉄道技術基準省令」と鉄道局長通達「鉄道に関する技術上の基準を定める省令等の解釈基準」の各項対照表を掲載しています。
中身を見てみる
【はじめに】
本書は1997年(平成9)3月に初版発行……
ISMコードの解説と検査の実際(三訂版)【復刊】
国土交通省海事局検査測度課 監修
ISMコード(国際安全管理規則)はヒューマンエラー(人為的ミス)による海難事故を防止するために作成され、船舶・陸上を含めた全社的な「安全管理システム」の構築と、その確実な実施を義務づけたものです。
船上におけるコミュニケーションを「マニュアル化」「システム化」して、国際的な安全管理基準に合わせることにより、誰が担当になっても、一定に安全を維持できるようにすることがISMコードの目的です。
本書は、ISMコードの概念から、安全管理システムの構築方法、受検までの準備、実際の受検の流れ、判定のポイント、ISMコードに関するQ&Aなどを船……
石油類 密度・質量・容量換算表【復刊】
海洋学の教科書
林 美鶴 著
大学の教養から基礎専門程度の読者を想定し、あらゆる海洋現象の基礎となる海水部分の基本的な物理過程を中心に解説しました。コラムでは、津波や海難など、さまざまなマリンハザードが引き起こす災害や影響について、事例やシミュレーションをもとに解説します。
中身を見てみる
[toc]
【はしがき】
この度はたいへんおこがましくも、「海洋学の教科書」というタイトルで本書を上梓しました。「海洋学の教科書」というタイトルですが、海洋学の全分野を網羅しているわけではありません。学部の教養~基礎専門程度の講義を想定して……
港湾で活躍する人材の育成
奥田美都子・柴原優治 共著
四方を海に囲まれた日本では、物流の基盤である港湾を守り支えていく若い世代の人材確保と教育が欠かせない。本書では、港湾の仕事をわかりやすくまとめ、港湾運送事業の人材育成について、能力開発施設という教育現場と港湾・物流企業の実務現場の両面から解説する。特に、港湾人材の育成機関である港湾カレッジでの取組みや、卒業生のインタビュー調査による現場の声を紹介し、港湾人材育成の指針を示す。これから社会へはばたく若者、および企業の人事・採用・研修担当者、経営者におすすめの一冊。
【はじめに】
港湾職業能力開発短期大学校横浜校(以下、港湾カレッ……
実用海事六法 2024年版
機関学概論(2訂増補版)
大島商船高専マリンエンジニア育成会 編
船舶や機関の基礎知識を丁寧に解説。章末に練習問題を掲載し、機関士を目指す初学者向きのテキスト。機関全般に共通の知識の習得に最適。
■本書の目的
機関学を専門的に学習する人にとって、高度な知識への橋渡しになる役目になること。すなわち、機関学の良き入門書になること
航海士を目指す人にとって、機関全体の知識を得ることは船舶の安全運航上、重要である。航海士を目指す若者や乗船経験の浅い航海士のために機関学の知識を提供すること。
確証の要所に例題を配置し、基礎学力を身に着けながら読み進むことができ、章末の演習問題でその理解力を……
トラック輸送イノベーションが解決する物流危機
兵藤哲朗・根本敏則 編著
2024年4月から導入される時間外労働の上限規制、自動車運転者の労働時間等の改善のための労働時間規制によって輸送能力が不足し、「モノが運べなくなる」可能性が懸念される「物流2024年問題」。その解決に向けてさまざまな取組みが検討されるとともに、物流事業者を支える道路施策も議論されています。本書は、その施策の中でも有力な手段となるダブル連結トラックや関連する高速道路SA ・PAなどの道路施策について、調査研究を取りまとめ、物流危機に対する方策や技術適用の可能性、課題などを詳説。今後の物流、道路施策等にヒントを与える1冊となります。
……
海の衛星リモートセンシング入門
笹川平和財団 海洋政策研究所 編
本書は、海洋の課題を軸にその可視化に資するリモートセンシング技術を解説しています。将来海洋のリモートセンシングを担う大学生や、海洋に関する行政業務を担う担当者や研究者などにむけて、海洋のリモートセンシングの現状と将来像について伝えることを目的としています。
[toc]
【まえがき】
近年、海洋温暖化の進行、激甚災害の増加、海洋汚染の拡大、水産資源の枯渇、生物多様性の減少など、海洋環境に関する課題が山積しています。これらの課題解決の第一歩は、観測すべき対象の直接的な可視化を行うことです。
地球表面の約7 割を占める海洋の……