趣味・実用の書籍紹介

東日本大震災 そのとき海上保安官は

(財)海上保安協会 編著/海上保安庁 協力

【東日本大震災対応10ヵ月の記録】  昨年3月11日の大震災発生から今年1月11日までの10ヵ月に海上保安庁が投入した巡視船艇は1万1634隻、航空機3628機、特殊救難隊員1256人、機動救難士826人、機動防除隊は410人(いずれも延べ人数)。  漂流船艇や孤立家屋などから救助したのは360人(ヘリコプターによる吊り上げ279人、巡視艇など81人)。行方不明者捜索では391遺体を揚収。うち潜水捜索にには延べ5266人の潜水士などを投入、延べ936回(891ヵ所)で潜水し50体を揚収した。漂流船は506隻を発見して生存者の有無を確認……

増補三訂版 ディンギーヨットの基礎訓練−初級から中級へ−

笹岡耕平 著

ヨットの基本であるディンギーヨットの入門書。服装や各部の名称等からレースに至るまで、著者独自のテクニックも交えて図解。 著者からこの本を読まれる方へ(「はしがき」より)  この本は昭和62年1月に成山堂書店から刊行された「ビギナーのヨット教室テキスト」を発展させて、1997年に改組された国際セイリング連盟(ISAF)による国際セイリング競技規則の大改訂に準拠したものですが、それ以後ISAFによるルールの見直しや修正が、オリンピックに対応して4年毎に行われるようになりましたので、今回は2009〜2012年に適用される規則に沿うよ……

南極観測船ものがたり−白瀬探検隊から現在まで−

小島敏男 著

 わが国の南極観測は、1911〜12年の白瀬探検隊を端緒として、第二次世界大戦後は1956年からほぼ継続的に観測が行われています。オゾンホールの観測や、隕石調査など世界的に注目される研究や報告がなされていますが、これらは人員・物資を滞りなく供給できる船があってはじめて成り立つもので、南極観測船は“影の主役”であると言えます。  本書は、南極観測を支える南極観測船にスポットを当て、白瀬探検隊時代の「開南丸」から「宗谷」「ふじ」「しらせ」まで各船の誕生の経緯から、南氷洋での苦難の航海,救出劇などをまとめたものです。一般に、白瀬隊や「宗谷」……

人魚たちのいた時代−失われゆく海女文化−

大崎映晋 著

石原慎太郎氏 推薦! 「彼女たちは、海洋国であるわが国が世界に誇れる素晴らしきレジェンドだ」 人魚(海女)たちの幻想的な美しさ、逞しさを、美しい海を背景に軽妙な文章で綴る。その神秘的で独特な風俗と生活を見事に描いた力作。 【序】より 海なし県といわれる群馬県に生まれて、小さい頃に聞かされた海の話は、幼い私の頭の中に、しっかりとした位置を占めるようになっていた。その頃、その海という見たこともない夢の世界は、ふとしたことで、自分の思うようにならなかったときとか、悲しみに打ちひしがれ、どっか遠いところでも行ってしまいたい、と思ったときなど……

帆船6000年のあゆみ

Romola & R.C. Anderson 著/松田常美 訳

古代エジプトからの6000年にわたる帆船の歴史を,豊富で多彩な図・写真でわかりやすく解説した名著。待望の翻訳。 【訳者 まえがき】より  本書の翻訳は、1963年版に基づいて行われた。  原則として、地名、人名を除き、訳語はすべて日本語を使うようにした。  しかし、言語綴りが必要なことを考えて、主要な語には*マークをつけ、巻末の用語一覧にまとめ、言語を添えてある。  帆船のマストその他の名称については、神戸商船大学名誉教授杉浦昭典先生のご指導に従い、日本の商船で使用されている名称を使用した。ただし、発音その他にそのま……

動物保護運動の虚像 【5訂版】−その源流と真の狙い−

梅崎義人 著

捕鯨禁止を決めた会議のゴリ押し、イヌイットを追いつめたアザラシ保護、政治的サカナにされているマグロ漁業等、動物保護の真実を描く。 【目次】  1章:環境帝国主義の誕生  2章:捕鯨を葬った民主主義の暴力  3章:アザラシ救済とイヌイットの悲劇  4章:保護したオットセイが激減  5章:絶滅種に祭り上げられたアフリカ象  6章:資源豊かでもべっ甲業界大ピンチ  7章:混獲不可で中止に追い込まれた母船式サケ・マス  8章:ぬれ衣を着せられて葬られた公海流し網  9章:政治的にサカナにされたクロマグロ  10章:動物権者たちの欺瞞……

写真集 世界の新鋭クルーズ客船

府川義辰 編著

他に類を見ない美しい船体と内装の写真、詳細な解説とデータ。世界中で運航するクルーズ客船の全てを紹介する写真集、客船大百科。

海のけもの達の物語−オットセイ・トド・アザラシ・ラッコ−

和田一雄 編著

北海道から千島、ベーリング諸島に住んでいる愛すべき海獣たち。結婚から出産・子育てなど、彼らの生活と調査・観察のエピソードを綴る。

旅する視点−自分流海外散歩のすすめ−

藤沢孝之 著

海外旅行をもっと楽しくもっと有意義に!多くの出会いと感動のあるこだわりの旅、異文化交流のポイントを提案します。

四国八十八ヶ所霊場めぐり切り絵集

萩原幹生 画・文

本を出版したい方へ