タグ「航空」 一覧
航空無線通信士合格マニュアル【無線工学/法規/英語 3科目完全版】
パイロットや航空管制官をはじめ航空従事者が取得する航空無線通信士試験の対策問題集。
2015〜2018年の4年分計8回(年2回実施のため)掲載。
学習しやすい暗記シートも収録。
「電気通信術 受話音声(本書463ページ)」は以下よりダウンロードしてください。
こちらで事前に対策すれば、試験合格により近づくでしょう。
電気通信術 受話音声1
電気通信術 受話音声2
電気通信術 受話音声3
【はじめに】
昨今、LCC(Low Cost Carrier: 格安航空会社)が勢いを増していますが、飛行機の小型化や運航頻度の増加などと相まって、パイロットの需要が高まりを見せています。この状況は当分の間続くと予想されています。
航空無線通信士は、電波法 第40 条で規定された無線従事者(航空)の資格です。航空無線通信士の免許証は、国際電気通信連合憲章に規定する無線通信規則に規定する航空移動業務及び……
世界の空港事典
地球上にあまねく広がる航空ネットワーク。 その拠点たる世界各国の209空港と、 日本の97空港を航空分野のプロフェッショナルが余すところなく解説。
世界中に網の目のように張り巡らされた航空ネットワークの拠点である「空港」について、これでもかと情報を盛り込み、解説した本邦初のオールカラー事典です。解説しているのは、空港計画、建設、維持運営に携わる現場のエキスパート。空港について語らせたらこれ以上いない執筆陣が、空港の成り立ち、特徴、諸問題から今後の拡張計画まであらゆる視点で説き起こしていきます。
本書は主に前後半の2部構成となっており、前半ではヨーロッパ、南北アメリカ、アジア、中東・アフリカ、オセアニアの5つ地域から209の主要空港をピックアップ。アメリカのダラス・フォートワース国際空港のような山手線の内側と同程度の面積をもつ巨大空港、近未来建築を思わせる中東に続々建設中の空港群、中……
航空法入門
試験で必要となる知識を中心に、航空法を基礎から解説。
パイロットを目指す人を対象に絞ってシンプルな構成とする一方、
法令に書かれていることの何を理解すればよいのか、また、自分
の理解度を確認するうえで役立つ「チェックポイント」を要所で
掲載し、初めて航空法に触れる人に配慮した内容。
【まえがき】
航空法の条文を読み合わせにより伝授していく航空法の授業や、航空法の条文の一部をカッコ抜きして、正解を記入せよという試験に違和感を覚え、暗記物だとされた航空法を、航空従事者のためのツールになる「航空法」にしたいという動機から、『航空法〜国際法と航空法令の解説〜』を、昨年、刊行しました。航空従事者が航空法を身に付けるためには、まず、法学の基礎知識から理解する必要があるでしょうし、航空法の全体像を掴んでもらいたいとの思いもあり、関連する国際法から航空法令や重要な通達まで網羅するように書き……
空港オペレーションー空港業務の全分野の概説と将来展望ー
ノーマン・J.アシュフォード
H.P. マーティン・スタントン
クリフトン・A.マーレ
ピエール・クテユ
ジョン・R.ビースレイ 共著
空の玄関である空港。そこでの業務は多枝にわたり、全体を網羅して理解することは容易ではない。本書は、空港の混雑のピークや航空会社のスケジュール作成、航空機から発生する騒音の管理、航空機の運航のあり方、旅客ターミナルの運用のあり方、航空機周辺のグランドハンドリング、セキュリティ、航空貨物のハンドリング、緊急事態対応、空港の技術、空港へのアクセスなどについて、復数の研究者・実務家が、事例を交えながら空港として体系的に解説するもので、空港のオペレーションの複雑さと多様性を理解するために参考となる文献である。
また、実務においても、空港のオペレーションの全体とそれぞれの分野のあり方を知るための概説書として利用することができる、航空関係者、教育・研究者……
航空無線と安全運航 交通ブックス312
本書は航空無線の種類と使い方をまとめたものです。航空無線は科学技術の進歩によって近年大きく進化し、とりわけ衛星を使った通信システムの活用は目ざましいものがあります。
しかし一方で、その運用の誤りによる事故は依然として起こっており、とくに離着陸時に多く発生しています。
本書では数多くの事例を挙げて、その実際や正しい運用方法、事故はどのようにして起こるのかについて一つずつ解き明かしていきます。
[toc]
【はじめに】より
本書は航空無線の種類と使い方をまとめたものである。航空無線は科学技術の進歩によって近年大きく進化し、とりわけ衛星を使った通信システムの活用は目ざましいものがある。以前なら長距離運航で主流となっていたHF(短波)での通信は電離層の状態や地域、季節、それに時間帯などによって困難をきたすことも多く、のちに詳しく紹介しているが東南アジアでは国境までに次に通過する……
パイロットのためのICAO航空英語能力試験ワークブック
本書は航空英語能力証明実地試験(ICAO航空英語試験)レベル4向けの内容です。
姉妹書「パイロットのためのICAO航空英語能力試験教本」から一歩進み、応用力を高め、素早く適切に回答を導き出すための学習内容を多く収録しています。両書をあわせて利用することで、効果的に学習でき試験対策が一層強固になります。
ICAO航空英語試験で回答者が最もつまづくポイントは、「よく整理して回答しているか」という点です。本書では、よく整理した回答をするためのポイント(答え方)を、詳しく、わかりやすく解説しています。
本書で“SPRC model”(本文5頁参照)をマスターすれば、ICAO航空英語能力試験のあらゆる質問に適切に答えられるようになります。……